今回は2023年6月に受け取った配当金の記録になります。
2022年は年間で37万円(税引後)の配当金を受け取ることができました(米国株からの配当金は保守的に1ドル110円で計算しています)。
月平均3万円の不労所得・・・
まだまだですが、株式投資を始める前からは想像できない額になってきました。
コツコツと積み上げてきた結果やな~としみじみ。
2023年も引き続き積み上げていきたいと思います。
2023年は、日本株だけで年間48万円=月4万円の不労所得を目指しています。
日本株
2023年KPI:年間受取配当金48万円以上
受取配当金:160,626円(2023年累計:258,432円)
6月は最も配当入金の多い月になります。マイPFで主力クラスのMCJ(6670)、全国保証(7164)、KDDI(9433)などから配当入金がありました。1か月で16万円(税引後)はなかなかの破壊力。単月では過去最高となりました。株式投資を始める数年前には考えられなかったことです。すごい世界があるもんですね。そして、素人でも下手クソでもやればできる!これが配当株投資の魅力ですよね。
年間KPIに対して進捗率53.8%。3月末権利の期末一括配当銘柄も多数あることを考えると厳しいかもしれません。9月末までに買い増ししたい所ですが、最近はバリュー(高配当)株が強くてなかなか手が出ません。まあ焦らず、ゆっくり取り組みたいと思います。
米国株
2023年KPI:年間受取配当金240ドル以上
受取配当金:30.37ドル(2023年累計:117.61ドル)
米国株も3の倍数月は受取配当金は多い月になります。6月は3M(MMM)、Home Depot(HD)などから配当金を受領。米国株からの受取配当金としては過去最高となりました。
2023年は年間受取配当金240ドル以上のKPI達成を目指します。年間KPIに対する進捗率49%となっています。微妙ですね。
おわりに
配当株投資は、元本が積み上がるまでは受取額も小さく豊かになっている実感が得にくいです。個別株投資を始めて3年ちょっと・・・まだまだですが、こうやって可視化することで少しずつですが着実に配当金が積み上がっていることを実感できます。
2023年6月は単月としては過去最高額の配当金を受け取ることができました!
継続の力って素晴らしい
10年後、20年後に大きな果実を手に入れられる様、少しずつ進んでいきたいと思います。