弱小投資家が経済的自由を目指すブログ

経済的自由を目指すアラフォーサラリーマンが、資産運用・副業に本気で取り組む中で日々考えたことを書いているブログです

持株会のメリット・デメリット

はじめに 持株会のメリット・デメリットについてです。 お勤め先の会社に持株会の制度がある方向けにはなりますが、入会をご検討中の方のご参考になれば幸いです。 注意点 持株会は会社によって制度が異なるため、この記事の内容が全ての会社にあてはまるも…

金融電卓 資金計画のシュミレーション

はじめに 金融電卓とは? 取れるリスクは人それぞれ 【ケース1】子どもの大学費用を積み立てる 【ケース2】積み立てた1000万円を4年間掛けて取り崩す 【ケース3】資金1600万円、毎月20万円を積立てて億り人を目指す! おわりに はじめに 積立投資の計画を立…

資産の棚卸をしました(2022年末)

はじめに 2022年末時点の総資産額 2022年末時点の老後資金 資産額の推移 運用方針の見直し 投資信託 持株会 DC はじめに 2022年末時点の資産棚卸をしたので、今回はその記録です。 我が家では、保有している金融資産を以下の3つのカテゴリーで管理しています…

無料! 小学生向けの学習教材プリント

子どもの教育費について考えてみました。

2022年も半分終わり 資産の棚卸しをしました(2022年6月末)

はじめに 2022年6月末時点の総資産額 資産額の推移 運用方針の見直し 投資信託 持株会 DC はじめに こんにちは。 2022年も半分が終わりました。 我が家では、保有している金融資産を以下の3つのカテゴリーで管理しています。当ブログで毎月レギュラー公開し…

【ふるさと納税】5,000円の寄付で新玉ねぎ3kg!兵庫県南あわじ市の返礼品

新玉ねぎ3kg! 兵庫県南あわじ市から ふるさと納税返礼品を頂きました!

FP3級の試験まであと1ヶ月! 自分なりの勉強法で突き進む!

FP3級の試験まであと1か月 試験勉強を本格的に開始します 勉強に使う「みんほし」について 勉強法 おわりに FP3級の試験まであと1か月 こんにちは。 過去にも記事にしましたが、2022年5月21日にFP3級(ファイナンシャル・プランニング技能検定 3級)を受験し…

【ふるさと納税】10,000円の寄付で大量の稲庭うどん! 秋田県仙北市の返礼品

こんにちは。 今年ふるさと納税で寄付をした秋田県仙北市から返礼品が届いたので紹介したいと思います。 10,000円の寄付で【訳アリ】稲庭うどん4.8㎏! 秋田県仙北市について ふるさと納税について簡単に まとめ 10,000円の寄付で【訳アリ】稲庭うどん4.8㎏…

電気料金を見直して固定費削減!

資源高! 今後「格安でんき」はどうなるのか? こんにちは。 我が家では、節約の一環として電力会社は「格安でんき(新電力会社)」を利用しています。通信費ほど劇的に安くはなりませんが、東電⇒格安でんきへの乗換えで500~1,000円/月ほどの節約になりまし…

TOKAI HDの株主優待 株価冴えず、10万円以下で購入可能な3月権利銘柄

こんにちは。 今回は、TOKAI HD(3167)の株主優待について紹介したいと思います。株主優待では有名な銘柄で、我が家でも家族名義含めて保有しています。 事業モデルはLPガス、CATV、通信など多角化していますが、生活インフラ周りのストックビジネスです。…

【ふるさと納税】9,000円の寄付でお米10kg!山形県寒河江市の返礼品

こんにちは。 今年ふるさと納税で寄付をした山形県寒河江(さがえ)市から返礼品が届いたので紹介したいと思います。 9,000円の寄付でお米10㎏! 山形県寒河江市について ふるさと納税について簡単に まとめ 9,000円の寄付でお米10㎏! 山形県寒河江市のふる…

ふるさと納税で節約! 大量のトイレットペーパーが貰える静岡県富士市

こんにちは。 ふるさと納税をした静岡県富士市からの返礼品で、トイレットペーパーが大量(12ロール×8パックで96ロール)に届きました。 こちら13,000円の寄付をすることで貰えます。生活費節約のためにリピートしている返戻品です。 【ふるさと納税】最高級…

2021年の家計収支

生活費 贅沢費、その他 投資 総計 こんにちは。 我が家では家計の〆は12月となっております。毎月マネーフォワードを使って集計していますが、反映されるのにタイムラグがあり、2月中旬以降にようやく年間収支がまとまってきます。既に2月(1年の6分の1)も…

無料! 小学生向けの学習教材プリント

子どもの教育費について考えてみました。

資産の棚卸しをしました(2021年末)

はじめに 2021年12月末時点の総資産額 資産額の推移 運用方針の見直し 投資信託 持株会 企業型DC アセットアロケーション はじめに こんにちは。 2021年も終わりましたね。 我が家では、保有している金融資産を以下の3つのカテゴリーで管理しています。当ブ…

ふるさと納税で節約! 大量のティッシュペーパーが貰える岩手県金ケ崎市

静岡県富士市のふるさと納税返礼品 大量の高級トイレットペーパー

ノーマネーデーで節約意識を高める

こんにちは。 皆さんは、普段いくらお金を使っているでしょうか? 今回は、お金を一切使わない日「ノーマネーデー(NMD)」について書いてみたいと思います。節約をお考えの方のご参考になれば幸いです。 ノーマネーデーとは? ノーマネーデーの効果 まずは…

家庭菜園の野菜で節約簡単メシ ニラ醤油の作り方

家庭菜園で収穫したニラ はじめに 家庭菜園の方針 ユリ科野菜LOVE ニラ醤油の作り方 おわりに はじめに こんにちは。 節約と言うより趣味ですが、我が家の小さな庭とプランターを使って家庭菜園をしています。コロナ禍で外出が躊躇われた時期でも、家庭菜園…

ふるさと納税

プチ贅沢!ふるさと納税の返礼品で頂いたさくらんぼ こんにちは。 11月に入り、今年もあと2か月を切りました。時が経つのは早いですね。 僕の会社では、年末調整を実施する様にとのアナウンスがありました。 僕も含め、勤め人(給与所得者)は、税金をいっぱ…

40代をどう生きるか ~人生のデザイン

はじめに まずはこれまでの振り返り 40代をどう生きるか 50代は? はじめに こんにちは。 僕は1981年の早生まれ、年が明ければ41歳になります。いわゆる「松坂世代」です。 そして、同世代のトップランナーとも言える松坂大輔投手が現役を引退しました。40歳…

金融電卓 資産運用の便利ツール

試算運用の便利ツール モーニングスターの金融電卓の紹介記事です

ビジネス会計検定試験3級の受検を終えて

ビジネス会計検定試験3級を受検してきました こんにちは。 昨日(2021年10月17日)、ビジネス会計検定試験3級を受験してきました。 解答速報が出ていたので早速答え合わせをした所、出題された50問中49問正解でした(2021年10月17日17時現在)。解答速報は以…

持株会のメリット・デメリット

持株会のメリット・デメリットについてまとめました。

ふるさと納税で節約! 大量のトイレットペーパーが貰える静岡県富士市

静岡県富士市のふるさと納税返礼品 大量の高級トイレットペーパー

資産運用の種銭作り 最初の100万円をどうやって捻出するか?

最初の100万円までは雲が掛かっていますが、ここを抜ければ晴れ間が・・・ 最初の100万円を貯めるのが難しく、でも前に進むために重要な一歩 最初の100万円を捻出するために取り組んだこと 節約 積立による強制貯蓄 遊休資産の活用 貯蓄型保険の解約 こうや…

ビジネス会計検定試験まであと1ヶ月! そろそろ試験勉強のペースを上げていきます

ビジネス会計検定試験まであと1か月 試験勉強を本格的に開始します 勉強に使う公式過去問集について 試験までの勉強法 おわりに ビジネス会計検定試験まであと1か月 こんにちは。 過去にも記事にしましたが、2021年10月17日にビジネス会計検定試験3級を受験…

電気料金を見直して固定費削減!

こんにちは。 久々の節約ネタです。 資産形成を行う上で節約は重要 節約の基本は固定費削減から 各社の電気料金はどうなってる? 電気料金シュミレーション 電気料金を見直してみませんか? 資産形成を行う上で節約は重要 資産形成を行う上で重要になってく…

2021年も半分終わり 資産の棚卸しをしました

はじめに 2021年6月末時点の総資産額 資産額の推移 運用方針の見直し 投資信託 持株会 企業型DC はじめに こんにちは。 2021年も半分終わりましたね。 我が家では半年に1回、6月末と12月末に保有資産の棚卸しをしています。 当ブログで毎月レギュラー公開し…

ポイントとの付き合い方を考える

はじめに 利用するポイントを絞る 使い易いポイントを選ぶ 私が利用しているポイント はじめに こんにちは。 ポイ活と言う言葉がある様に、今は色んな所で買い物やサービス利用に使えるポイントを獲得することが可能です。ここ数年で新たなサービスが続々と…

持株会のメリット・デメリット

持株会のメリット・デメリットについてまとめました。