はじめに
今回は、四半期毎に行っている株主優待の取得状況のアップデートになります。前回の記事はコチラ。よろしければご覧下さい。
「我が家」のステークホルダーたる家族に対し、少しでも株式投資のメリットを味わってもらいたいと言う気持ちで株主優待を利用させて頂いております。優待が魅力なだけではなく、業績や財務が安定しており、長期で保有したいと思える銘柄を選抜し、株主優待カレンダーを作成中です。家族で楽しめるというコンセプトなので、カタログギフト系が中心になっています(逆にQuoカード系は意図的に除きました)。
銘柄選定の基準
・家族が喜ぶ ⇒好きなものを選べるカタログギフト系が中心
・毎月もらえたら家族が喜ぶ ⇒できるだけ優待月を分散
・ジュニアNISA含めて4名義分欲しい ⇒株価が高過ぎない(20万円ぐらいで買える)
・自分的には配当も欲しい ⇒配当利回りも考慮した総合的な評価
・待てない性格なので早く優待が欲しい ⇒1年継続保有の条件付きは割り引き
・優待廃止になったら嫌 ⇒業績・財務も確認して優待を継続できるかどうか判断
前回からの変更点
OUT なし
IN なし
株主優待カレンダー
前回(9月)から変更ありませんが、我が家の株主優待カレンダーが以下になります。
太字にしてあるのが保有銘柄、カッコ内は保有名義数です。赤字は今四半期で新規投資または買い増しした銘柄です。家族4名義保有を目指して少しずつ買い進めている所です。
1月
2月 ビックカメラ(3)、東京個別指導学院(1)、イオンモール(1)
3月 TOKAI HD(3)、オリックス(2)、KDDI(1)、日本管財
4月
5月 TAKARA & COMPANY(3)
6月 穴吹興産
7月
8月 ビックカメラ(3)
9月 システム情報(4)、TOKAI HD(3)、日本管財
10月
11月
12月 内外トランスライン、ヤマハ発動機
どの銘柄も1年目から優待がもらえます。
2月権利はイオンディライト、マックスバリュ東海などのイオン軍団、コジマ、日本BS放送のビックカメラ軍団があり銘柄数が多いですが、それぞれ1銘柄ずつにしました。実は、コジマは100株だけ保有しています・・
システム情報は、クオカードに加えて抽選で旅行券が当たると言うワクワク感ある優待で家族4名義分エントリーしました。10万円弱で買えるのも良いですね。残念ながら今年はハズレでしたが、増収増益・増配を続けている会社なので、長期保有のスタンスです。
内外トランスラインは良い銘柄なんですが、コロナ反動による急騰からの調整局面で握力がもたず手放してしまいました。コロナ特需のあった海運株ですね。まあNISA口座で2倍近くの売却益があったので善しとします。
その他、豪華なカタログギフトが貰えると評判のひろぎんHD、9月権利で優待が拡充された綿半HDなど興味を持っています。
以上、我が家の株主優待カレンダーでした。
なお、株主優待は廃止されることがありますので、その点ご理解の上で投資判断をして下さい。
最後までご覧頂き有難うございました。
関連記事です。
ビックカメラはグループ各店で使える金券が貰えます。
東京個別指導学院はカタログギフトが貰えます。
TOKAI HDは水や格安SIM「LIBMO」割引など色々選べる優待です。LIBMOユーザーにとっては非常にお得です。
ど定番のオリックス優待はカタログギフトです。
こちらも定番。KDDIのカタログギフト優待。
数少ない5月末権利でカタログギフトの優待が貰えるTAKARA & COMAPANYです。
内外トランスラインの株主優待もカタログギフトです。株価絶好調で買い増しできなーい!